東北にきています。1人でビジネスホテルにお世話になるとき、ホテル側のサービスで、空いているちょっといい部屋に変えてもらえることがたまにあります。ベットも2つにグレードアップすると、使わないのに意味もなくうれしさを感じるタイプです。
さて、そんな話とは全然関係ないのですが、今日はずっと首が痛いです。
家でベッドに入って寝る前に、
な感じで頭を斜めにして本を読むことがあります。よくないのが、本を読んでいる途中で、首が曲がったまま寝てしまうこと。
かなり高い確率で翌日首が痛い!
前以外は、首全体が痛くなりました。さらに今回は風邪を引く前ぶれなのか、のどもおかしい。動かすと痛い。
要するに、
360度痛い\(^o^)/
くしゃみとかで首をちょっと動かすだけでも痛い。
今、東北にきています。しかし遠出すると、どこかが痛くなること多いのはなぜ?旅と相性よくないのかも。
みんな、頭まっすぐにして寝ようぜ!