インターネット上の情報により、宮城県のにゃんこ島のことを知りました。これは行くしかありませんでした。
1.フェリーに乗って、にゃんこ島(田代島)へGO
JR石巻駅から車で10分くらいのところに港があり。1日2〜3往復しか便がありません。
フェリーにゆられて約40分。にゃんこ島が見えてきた。
にゃんこ島こと田代島は、宮城県石巻市にある小さな離島です。周囲は11.5km。
2.にゃんこ島に到着。歩いてみる。
最初は、人やにゃんこの気配がまったくなかったです。ほんとうにいるのか?
データによると、にゃんこ島の人口は約60名。平均年齢は71歳で、高齢化率はなんと80%。子供は1人もいないそうです。
廃校になった小学校・中学校跡。
島の中心部に近づくにつれ、何人かの観光客を見かけました。平日とはいえ、にゃんこ島として、最近メディアによく取り上げられる効果ですね。
17年あまり続いたという郵便局も、今は営業していません。
ところどころで梅が咲き始めています。
東北の震災により被害を受けた漁港施設の復旧工事が行われていました。
3.あれ、にゃんこは?
適当に進んでいたら迷子になりました。苦労しました。
にゃんこには次回ご対面です。
<関連記事>
話題のにゃんこ島(田代島)②さぁ、無心になってにゃんこ体験
宮城県石巻市「にゃんこ島(田代島)」への旅
参考データ
<旅をした日>
2014年3月
<参考本>
写真集やカレンダー、やっぱりでてますね。
<アクセス>
<関連サイト>