今朝の新聞広告「和食特集」が、明らかに旅にも通じることを言っているので、紹介します。
1.しあわせの隠し味とは?
- いただきます
- おいしいね
- ごちそうさま
だそうです。なるほど。いいね!
ではいい旅の隠し味はこうなるのかな?
- いってきます
- たのしいね
- ただいま
・・・
ビミョー\(^o^)/
2.地方へ旅したら、なるべく地元のもを食べる
それは、土地の味をその場所でいただくこと自体が、特別だから。
知識だけなら、インターネットでも得られます。でも実際に旅をすることで、温度、匂い、建築物の感触、色や音、そして味、五感全部で感じることができるのですね。
旅と食は言うまでもなく、切っても切れない関係。食のすばらしさを知ることが、旅のすばらしさを深めることにつながります。
3.旅にもひと手間が大切
例えば、旅の計画を建てるとき、手間をかけて丁寧に企画するほど、その旅が濃いものになる経験が多くあります。
そんなコツを5旅でも紹介していきます。