カテゴリー
群馬県

日本一!館林市が「つつじ」すぎる(つつじが岡公園)

140429 tatebayashi tsutsuji 16

これがつつじの日本一群馬県館林市「つつじが岡公園」つつじフィーバー中

カテゴリー
世界遺産 群馬県

祝「富岡製糸場」世界遺産!で、個人的な反省

140426 tomioka silk 01

おめでとう、ぐんまー!群馬県富岡市の「富岡製糸場」が世界遺産!ということで、大きなニュースになっていますね。

カテゴリー
ゆるい話

よい旅とコーヒー

140425 tabi caffe 03

大切なのに、意外とあまり語られていない関係。

それが旅とコーヒー

 

そう思わずにはいられない。

140425 tabi caffe 01

その日の旅では、大好きなヒーローグッズを買って、どう楽しもうか思いにふけっていた。

 

ふらっとよったコーヒー屋さんで。

 

 

きっかけは、なんでもないことだった。

 

ただ、汗をかいていて、手をすべらせただけだ。

140425 tabi caffe 02

よい旅にはたいてい、よいコーヒーがある

カテゴリー
群馬県

【群馬県】館林市のつつじが岡公園が「こいのぼり」すぎる

140424 tatebayashi koinobori 10

群馬県の館林(たてばやし)市が「たぬき」すぎる話をしましたが、ここはさらに「こいのぼり」すぎました。

カテゴリー
神社・寺 群馬県

【群馬県】館林市の茂林寺が「たぬき」すぎるよ

140423 morinji 03

たぬきすぎて、ごめん。

群馬県館林(たてばやし)市にある茂林寺(もりんじ)。ここは私のふるさとですが、すみませんがたぬきすぎるので、とにかく写真を見てください。