MENU
  • サービス
  • 事例
  • わたしたち
  • よくあるご質問
  • ご相談

aoai教室

  • サービス
  • 事例
  • わたしたち
  • よくあるご質問
  • ご相談

“町のサービス業”を応援します

街の小さなお店が、
AIでこんなふうに変わりました

小さなお店のぷちDXと販売促進

宿・飲食店・商店ほか サービス業 向け

宿・飲食店・商店ほか サービス業 向け

/

  • 2025年5月4日
    未分類

    毎月のレポート業務もAIで変わる

  • 2025年4月26日
    未分類

    これはもう、AIが作ったってわからない

  • 2025年4月25日
    未分類

    PDFが開けない?文字化けする?そんなときの対処法

主なサービス ①データ分析 → ②販促サポート

①データ分析

 成果につながるか手がかりを見つける


メニュー

  • Webレポート
    ※データ集計/分析・専用サービス設定・お打合せによるご説明 含む
    ※毎月 PDF形式でメール
    ※お客さま専用のオリジナルダッシュボード作成(LookerStudo)

データを見るのが苦手な方もご安心ください。Webレポートをもとに、成果の手がかりをわかりやすくご説明します

②販売促進サポート

 事業やお店の魅力を伝える


メニュー

  • アイデア出し
  • 文章作成サポート
    (記事代行作成など)
  • 撮影サポート
  • Instagram運用サポート
  • LINE運用サポート
  • Googleビジネスプロフィール(Googleマップ)運用サポート
  • Web広告
  • Webサービス導入サポート
    (予約システムなど)
  • Webサイトおまかせ作業
    (作業代行)
  • Webサイト保守/制作
    (制作はWordPress か Stuido 推奨)

全部ではなくて、地方のサービス業にとって、とくに重要な対応に絞ってサポートしています

詳しいサービス内容を見る

支援実績

主に町のサービス業を応援しています

  1. 飲食店(レストラン・カフェ)
  2. 旅館・民宿・ホテル
  3. キャンプ場
  4. 林業(素材生産)
  5. 公共施設
  6. アウトドア体験(ガイド業)
  7. 道の駅
  8. 神社・寺
  9. ボランティア組織

こんな悩みをよく聞きます

町の経営者さまから、こんな悩みをよく聞きます

経営者

経営者

そもそも、SNSやホームページがよくわかりません

わたしたち

わたしたち

地道な努力を続ければ成果の出る事例も増えています

お悩み 例

  • SNSやホームページが大切と実感しているが、時間やお金を十分にかけられないし、そもそもあまりよくわからない
  • 制作会社やデザイナーに頼んで作ったホームページはあるが、成果があったのか不明
  • SNSやブログを自社で対応しフォロワーも増えていたが、事業の利益が落ち込んでいて、どうすれば改善できるか悩んでいる

・・・そのため、事業の利益を増やせるよう、データ分析を活用した総合的なWebサポートを行っています。少しずつですが成果も出ています

成果 例

  • インターネット予約 0→月150件以上
  • ホームページ訪問数UP 3年で5.6倍
  • 自社予約率 10%増
  • 電話対応 80%減
  • 企画記事 重要キーワード Google検索順位 1位獲得

あまり人手や予算をかけられない場合がほとんどです

1ヶ月で利益UPとか、即効性の高い魔法のような施策はありませんが、2.3年以上かけてじっくり成果を出す事例がも増えています

わたしたちに協力できそうなことがあれば、WebフォームかLINEにてご相談ください

Webフォームで相談

LINEで相談

© aoyamaAI教室