こんにちは。
わたしは毎月、Webサポートのお客さまに対して、ホームページのアクセス数や予約の件数、気になることなどをまとめたレポートをお送りしています。
これまでもITツールはけっこう使っていましたが、手作業の部分も多くて、時間と手間がかかるのがふつうでした。
まぁ、それが「仕事」だったんですよね。
ところが最近では、少しずつAIがこの作業を手伝ってくれるようになってきました。
完全にではないですが、手作業が減ってきて、だいぶ楽になっています。
とくに、地域の小さなお店や会社のホームページに関する仕事では、いろいろな設定さえきちんとできれば、毎月のレポートをほぼ自動で出せる時代が近づいています。
そして、「アクセスや予約の傾向はどうか」「次にどんな対策がよさそうか」までスムーズに提案できて、お客さまへのご提案にもつながっていきそうです。
ただし、AIに任せれば、それで終わりというわけではありません。
その結果を見て判断し、行動するスキルや経験がやっぱり必要です。
この部分まで全部AIまかせにできるのは、もう少し先かなと思います。
それでも、今年中にはこの仕組みがもっと形になって、
「相談できる内容がふえる」
「コストも下がる」
そんなメリットをお客さまに届けられるようになると思っています。