地方の場合、そもそも身近に頼れるWeb担当者の数が限られていますが・・・
Web運用を手伝ってくれるいい会社、いい人に出会えたら、なるべく長くお付き合いしたほうがお得という話です
バナーとかちょっとしたデザインを作るにしても
- 目的を考える
- デザインの構成を考える
- キャッチコピーなどの文章を考える
- 写真やイラストの素材を用意する
みたいなことが、デザインを作る前に必要になります
専門家だと、意識しなくても当たり前のようにやっている方もいますが、実際にこの作業はほぼ必要になる
で、この作業がデザインの成果には最も影響することが多いのです
つまり、デザインよりもデザイン前のほう、企画や設計のほうが成果に影響する
え?そんなことある?という疑問もありそうです
でも
家を作るとき、作ることはもちろん重要な要素であることは間違いないですが、住みやすさを最も左右するのは最初の企画や設計のほう
この企画や設計の部分こそ肝であり、時間もかかるし、専門家の熟練度が高いほど料金も高くなります
が、長いお付き合いをしていると、依頼側のお客様のことの理解度が高いので、ある程度短い時間でできるということです
かかる時間や費用が下がります
訪問数が3年で5倍になった飲食店の事例をお話します(毎月2店舗 限定)
飲食店経営者さま限定企画です。1回60分以内。
栃木県にある飲食店です。
「Googleマップ 検索順位 カテゴリー1位」「Google検索順位 カテゴリー1位」「LINE 10月で友達2,000人超え(月1投稿のみ、広告なし)」「来店者平均年齢 5歳若返り」「予約業務効率化」
・・・など、具体的な事例をお伝えし、お客さまの事業のご相談も受けてできます。
飲食店のWeb運用をする上で参考になるヒントが得られるかと思います。